ブックタイトル今解き教室L2サンプル

ページ
50/60

このページは 今解き教室L2サンプル の電子ブックに掲載されている50ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

今解き教室L2サンプル

ブックを読む

Flash版でブックを開く

このブックはこの環境からは閲覧できません。

概要

今解き教室L2サンプル

地球温おん暖だん化を防ぐため、2020年以い降こうの新しい国際枠わく組ぐみを作ろうと、COP?がパリで開かい催さいされ、2015年?月?日、?パリ協定?が採さい択たくされて幕まくを閉とじた。そもそも、COPとは何だろう。正しくは、?国連気候変動枠わく組ぐみ条約締てい約やく国会議?。条約を結んだ国を意味する?ConferenceOf the Parties?の略である。条約は地球温おん暖だん化を防ぐため1992年に採さい択たくされ、COPはその最高意思決定機関だ。約190の国や地ち域いきの代表が出席して、1995年以来毎年開かれてきた。1997年?月に京都市で開かれた第3回目の京都会議?COP3?では、?京都議定書?が採さい択たくされた。先進国だけに温室効果ガスの削さく減げん義務があり、途と上じょう国に削さく減げん義務がなかったことが最大の特とく徴ちょうだ。第1約束期間?2008年~2012年?は、5年間平均で、1990年と比べて約5%の削さく減げんを約束、日本は6%、アメリカ7%、EU8%となった。達成できない場合には罰ばっ則そくがあるなど、先進国には目標を守るために厳きびしく迫せまっていたにもかかわらず、急速な経けい済ざい成長によって二酸化炭素の排はい出しゅつ量が多い中国やインドには削さく減げん義務がなかった。また、アメリカは、2001年には議定書を批ひ准じゅんしないことを決め、離り脱だつ。日本とロシアも、2013年~2020年の第2約束期間に、京都議定書への参加をやめた。地球の温おん暖だん化を防ぐためには、すべての国の長期的な取り組みと協力が必要である。今回の?パリ協定?では、?全員参加?が目標とされた。2015年?月?日に始まった会議の議ぎ論ろんは難なん航こうしたが、ようやく最終的に、地球上の全196カ国・地ち域いきが加わった新たな枠わく組ぐみが示された。京都議定書から?年ぶりのことである。パリ協定では、産業革か く命めい前からの気温上じょう昇しょうを?2度よりかなり低く抑おさえ?、さらに?1・5度未満に向けて努力する?とした上で、温室効果ガスの排はい出しゅつを今世紀後半に実質ゼロにすることを目指す。そのために、全ての国に削さく減げん目標の作成・報告を義務づけた。さらに、5年ごとに世界全体で進み具合をチェックし、各国の目標を出し直す仕組みをつくった。先進国は、国から排はい出しゅつされる温室効果ガスの総量の削さく減げんに取り組み、制度が整っていない途と上じょう国はできるところから始め、やがて総量で減らすようにする。国連気候変動に関する政府間パネル?IPCC?の報告などによると、気温が2度を超こえて上がるにつれて、種の絶ぜつ滅めつや、極地での氷ひょう床しょうの崩ほう壊かいによる海面上じょう昇しょうなど、取り返しのつかない影えい響きょうが出るリスクが高まるという。海面上じょう昇しょうの深しん刻こくな危き機きに直面している島国は、?私わたしの国を救えれば、世界が救える?と訴うったえた。しかし、すでに気温上じょう昇しょうが1度に迫せまっており、全ての国に実じっ施し義務2015年12月14・15日掲けい載さい記事他をもとに構成読解8【気候変動枠わく組ぐ み条約】 1992年の地球サミットで採さい択たくされた、温おん暖だん化防止の国際的な枠わく組ぐみを定めた条約。地球温おん暖だん化防止条約とも呼よぶ。大気中の温室効果ガスの濃のう度どを安定させることを目指し、毎年、締てい約やく国会議(COP)が開かい催さいされる。温おん暖だん化対たい策さくの新しい枠わく組ぐみ48〈2015年12月1日掲けい載さい〉COP21には世界各国の首しゅ脳のうが集まった=パリ、2015年11月30日ヨーロッパ連合(EU)インドロシア日本中国アメリカその他26.0%5.2 16.011.03.96.22 1排出量の合計317億㌧はいしゅつ二酸化炭素(CO?)排出量(2012年)はいしゅつ環境省の資料からかんきょう